新Xperia PRO-C (PRO-II) は小型化 & カメラ強化
ソニーは、2021年に発売したXperia PRO-Iの後継機となる、カメラに特化したプロ向けスマートフォンの開発に取り組んでいると報じられています。
これまでは、Xperia PRO-Iの後継機は「Xperia PRO-II」となるとの予想が多かったものの、最近のリーク情報により「Xperia PRO-C」という名称が有力視されていることが明らかになりました。
Android Headlinesの情報筋によると、Xperia PRO-Cは前モデルよりもコンパクトに進化しつつ、高性能なカメラを搭載するとのことです。
この新モデルには、前作の6.5インチディスプレイに代わって、6インチのコンパクトなOLEDディスプレイが搭載されるとされています。
解像度は、最近発売されたXperia 1 VIと同様に、1080 x 2340ピクセルの2K解像度が提供される予定です。
加えて、ディスプレイには反射防止コーティングが施されるとされ、これにより、Galaxy S24 Ultraと同様の視認性向上が期待されます。
反射防止コーティングによって、従来のモデルに比べて画面の視認性が大幅に改善され、実際に好評を得たGalaxy S24 Ultraに似た効果が期待されます。
カメラ面では、Xperia PRO-Cのメインカメラは、50MPの1インチイメージセンサーを搭載し、Carl ZEISSによるレンズが採用される予定です。
このメインカメラの絞り値はF1.8、焦点距離は20mmで、光学式手振れ補正(OIS)も備えています。
昨今のフラッグシップモデルでは23mmや24mmの焦点距離が一般的ですが、Xperia PRO-Cは20mmという広い画角を提供します。
これにより、Xperia PRO-Iの24mmよりも広い視野角を実現し、どのような画質が得られるのかに大いに期待が寄せられています。
さらに、メインカメラはRAW 12bitと14bitのDCG RAWフォーマットに対応し、豊富な情報量を持つ写真を撮影できるため、後処理がしやすくなっています。
今回のリークでは、メインカメラがExmor T for mobileの二層トランジスタに対応しているかどうかは不明ですが、仮に対応していれば、スマートフォン向けの1インチセンサーとしては初の二層トランジスタ技術を採用することになります。
一方で、Android Headlinesの情報筋は「Xperia PRO-CのメインカメラはOmnivision製になる可能性もある」と述べており、SONY製ではない可能性も示唆されています。
また、前作のXperia PRO-Iでは「1インチセンサー」と謳いながらも、実際にはクロップ処理が施されていたという事実もあり、今回のモデルでは「真の1インチセンサー」が採用されるかどうかに注目が集まります。
メインカメラ以外では、オートフォーカス機能を備えた12MPのセカンダリカメラが搭載される可能性があります。
このカメラは、120fpsでの4K動画撮影、10bit 420のS-LOGガンマカーブ、およびHLG録画機能を提供するとされています。
さらに、このセカンダリカメラは60fpsでのRAW動画撮影、Sony S-Cine-tone、Creative Lookなどの高度な動画機能にも対応する可能性があります。
Xperia PRO-Cは、カメラ機能の進化に焦点を当てたモデルであり、写真や動画のクオリティにこだわるユーザーにとって、非常に魅力的な選択肢となるでしょう。
SoCにはSnapdragon 8 Gen 3
Xperia PRO-CのSoCにはQualcomm Snapdragon 8 Gen 3が搭載され、Xperia PRO-I (Snapdragon 888)から大幅なスペックアップを果たします。
CPU・GPUなどのパフォーマンスが向上していることは当然のことながら、さらに省電力性やAI性能、通信技術などもSnapdragon 888を凌駕します。
Snapdragon 888の爆熱問題も、Snapdragon 8 Gen 3ではかなりマシになっているなど、あらゆる点でSnapdragon 8 Gen 3が優れています。
Xperia PRO-Cのベースモデルには12GBのRAMと256GBのストレージが搭載されます。
注目すべき点は、画面が6インチにコンパクトになっているにもかかわらず、従来モデルよりも大きな5,000mAhのバッテリーを搭載していることです。
(Xperia PRO-Iは4,500mAh)
バッテリー関連では、改良された45W PD高速充電ソリューションも搭載されていると言われています。
最後に発売日についてですが、情報筋は発売の時期については言及しませんでした。
ソニーは最新のフラッグシップモデル「Xperia 1 VI」を発売したばかりであるため、新しいPROシリーズは第4四半期中(10月~12月ごろ)に発売される可能性があります。
価格についても現状では不明ですが、円安や大幅なスペックアップなどが重なり、Xperia PRO-Iからの値上げも視野に入ってくるかもしれません。