Xiaomi 16無印には遂にペリスコープ望遠カメラが搭載?

xiaomi 16 カメラ
目次

Xiaomi 16の一部カメラスペックリーク

xiaomi 16 カメラ

Xiaomiは、次世代フラッグシップモデル「Xiaomi 16」に、これまでユーザーが求めていたペリスコープ望遠カメラを採用する可能性が浮上しています。

この情報は、著名なリーカーであるSmart Pikachu氏によるWeiboでの投稿がソースとなっています。

前モデルであるXiaomi 15では、ISOCELL JN5(1/2.76インチ)に焦点距離60mmの一般的な垂直型望遠カメラを搭載していました。

Xiaomi 15の望遠カメラは最短撮影距離10cmのテレマクロに対応していることが魅力でしたが、ズーム性能に関してはやや貧弱であるといった評価が見られます。

そもそも、この望遠カメラはXiaomi 14とほとんど同じスペックであるため、2024年の最新フラッグシップシリーズとしては少し魅力に欠けています。

Smart Pikachu氏のリークが的中すれば、Xiaomi 16はXiaomi 15のズーム性能をグッと上回り、高倍率ズームにおける画質向上に期待できます。

Xiaomi 16のペリスコープがテレマクロに対応するか否かはまだ分かっていませんが、今の時代にテレマクロ非対応など許されるわけ無いので、ほぼ確実に対応するでしょう。

もしかしたら、Xiaomi 15 Proのペリスコープを丸ごとそのまんまXiaomi 16に流用するかもしれませんね。


また、同氏によると、Xiaomi 16は6.36インチのコンパクトなディスプレイサイズを維持する見通しです。

SoCはSnapdragon 8 Elite 2(仮名)を搭載し、バッテリー容量増加やベゼルの薄型化など、Xiaomi 15で好評を得た部分をさらに良い物へと改良することが予想されています。

参考 : m.weibo.cn / www.gizmochina.com / www.mi.com

よかったらシェアしてね!
目次