Snapdragon 8 Gen 4が10月に発表
Qualcommは、2024年10月下旬に開催予定の年次イベント「Snapdragon Summit」に向けて準備を進めています。
同イベントの目玉は、次世代フラッグシッププロセッサであるSnapdragon 8 Gen 4です。
8 Gen 4は、従来の漸進的なアップグレードとは異なり、QualcommのフラッグシップSoCにとって大きな転換点となります。
同社は、根本的なアーキテクチャをはじめとして、このチップを一から再設計しています。
この記事では、次世代のフラッグシップSoCであるSnapdragon 8 Gen 4は具体的に何が期待できるのか、最新のリーク情報をまとめていきます。
1. CortexからQualcomm独自コアへ
Snapdragon 8 Gen 4における最大の変更点は、これまでのCortexからQualcomm独自のOryon CPUコアへの移行です。
これらのOryonコアは、同社の最新のSnapdragon X EliteおよびX PlusなどのPC用チップで使用されているものと同じコアです。
ただし、現在のコンピューティング向けOryonコアが、そのまんまスマホでも使用される可能性は低く、スマホ用にスケールダウンされた新しいバージョンのOryonコアが採用される見込みです。
その際、Qualcommが設計をどの程度削減するかはまだ不明です。
2. TSMC 3nmで製造
Snapdragon 8 Gen 4は、TSMCのN3Eノードを使用した3nmプロセスで製造される予定です。
Snapdragon 8 Gen 3の4nmプロセスと比較して、3nmノードでは同じチップ面積に多くのトランジスタを収容できるため、性能と電力効率が向上します。
3nmプロセスのトランジスタは、理論的には4nmプロセスと比較して同じタスクを実行する際の消費電力が少なくなるとされています。
しかし、もちろんこれらの進歩にはコストがかかります。
アナリストのミンチー・クオ氏は、8 Gen 4の価格は前世代と比較して25~30%上昇すると予測しており、新しいSoCを搭載したスマートフォンも高価になるとの見通しを示しています。
3. コア構成が2+6の計8コアに変更
アーキテクチャとノードの変更に加えて、Snapdragon 8 Gen 4のCPUコア構造も変更される予定です。
現行のSnapdragon 8 Gen 3は、1つの高性能コア、3つのミッドレンジコア、4つの低電力コアを備えた1+3+4のクラスタ設計を採用していました。
これに対し、Snapdragon 8 Gen 4は2+6設計に移行し、低電力コアを完全に廃止する予定です。
GizmoChinaによると、2つの高性能Oryonコアが4.26GHzで動作し、6つのCortex-A725コアが2.8GHzで動作するとのことです。
昨年、MediaTekはDimensity 9300で低電力コアを含めないこのアプローチを既に採用しており、Qualcommもそれに続くようです。
5. GPU性能が底上げ
Snapdragon 8 Gen 4には、新しいAdreno GPUであるAdreno 830が搭載される予定です。
今のところ、このGPUの詳細については情報が少ないですが、新しいGPUアーキテクチャと新たなメモリ圧縮アルゴリズムを使用して「GPU利用率」を向上させるとのこと。
これにより、ベースパフォーマンスからピークパフォーマンスまで、全体的なパフォーマンスを向上させることが期待されています。
しかしながら、パフォーマンス向上に伴って電力消費量も増えているらしく、今後のフラッグシップはさらにバッテリー容量が大きくなっていくと考えられます。
6. DLSSフレーム生成機能搭載
Snapdragon 8 Gen 4の新機能として、DLSSフレーム生成機能の搭載が噂されています。
DLSSは、低解像度の画像をAIを用いて高解像度に変換する技術で、グラフィックカードの負荷を軽減し、フレームレートを向上させる効果があります。
さらに進化したDLSSフレーム生成は、AIによって新たなフレームを生成することで、より高いフレームレートを実現します。(いわゆるフレーム補完)
しかし、この技術には欠点もあります。フレームレートが低い場合、フレーム生成の誤りが目立ちやすくなり、AIによる処理の粗も発生しやすくなります。
そのため、高いフレームレートが得られない状況では、効果が限定的となります。
7. ベンチマークスコアは圧倒的数値
ベトナムのフォーラム「Voz」によれば、Snapdragon 8 Gen 4のAnTuTu v10スコアは3,133,570点を記録したとされています。
この数値は、これまでのスマートフォン用SoCのスコアを大きく上回っています。
例えば、Snapdragon 8 Gen 3やDimensity 9300は200万点前後、iPhone 15 Pro MaxのA17 Proは160万点前後。
これらの現行フラッグシップSoCと比較すると、Snapdragon 8 Gen 4のスコアが如何に高いのかがよくわかります。
Snapdragon 8 Gen 4のGeekbench 6ベンチマークスコアは既に登録されており、シングルコアで2,884点、マルチコアで8,840点を記録しています。
Snapdragon 8 Gen 3を搭載したGalaxy S24 Ultraはシングルコア2,150点・マルチコア6,716点なので、Snapdragon 8 Gen 4はどちらも1.3倍ほど高いスコアです。
最初に搭載する機種はXiaomi 15
初期のリークによると、Xiaomi 15シリーズがSnapdragon 8 Gen 4を搭載した最初のスマートフォンになる可能性が高いとのことです。
Xiaomiに続いて、OnePlus 13およびiQOO 13シリーズも同様にSnapdragon 8 Gen 4を搭載する予定です。
さらに、XiaomiのサブブランドであるRedmiも、Redmi K80シリーズからSnapdragon 8 Gen 4を搭載したスマートフォンを開発しているとのことです。
また、Galaxy S25シリーズ、Galaxy Z Fold 7、Galaxy Z Flip 7、Xperia 1 VIIも、新しいSnapdragon 8 Gen 4チップを採用します。
参考 : www.androidpolice.com / www.gizmochina.com / voz.vn / browser.geekbench.com
#snapdragon 8 gen 4 性能 / #snapdragon 8 gen 4 oryon