【9千円】iPhone 13 Proの偽物が早速作られてしまう【Aliexpress】

目次

iPhone13 Proの偽物が登場

iphone13 偽物

iPhone 13 Proは2021年 9月24日に発売されたばかりの最新モデルですが、無法地帯であるAliexpressには早くも偽物が登場。

価格はたったの9,392円と激安で、本物の13分の1。

こんな値段でまともに使える性能があるのか疑問… とりあえず、偽iPhone13 Proの主要なスペックを見ていきましょう。

偽iPhone13Proのスペック

OSAndroid 10
CPUMTK6889
RAM/ROM8GB-12GB / 256GB-512GB
ディスプレイ 6.7インチ / WQHD+ / 60Hz
カメラ 32MP
(広角)
インカメラ16MP
バッテリー / 充電速度6800mAh / 不明
生体認証不明
重量不明
防水防塵規格非対応
対応バンド 5G非対応
対応バンド 4G不明
対応バンド 3G不明
Antutu不明
価格9,392円~
発売日不明

上のリストは商品説明欄を参考に書いていますが、本当に正しいスペックなのか怪しいですね。

OSはAndroid 10をインストールしているみたいですけど、他の偽スマホのレビューを見る限り、Androidのバージョンは5年くらい前である可能性が高いでしょう。

CPUは定番のMTK6889。 調べてみると簡単にわかってしまうのですが、MTK6889というCPUは存在しません
つまり、偽iPhoneにはMTK6889ではない、別のCPUが搭載されています。

おそらくはMediaTek社の超絶低スペックな物が搭載されていて、性能はお察し。

メモリは8GB+256GB / 12GB+512GBの2種類が用意されており、ハイエンドスマホ並みの大容量。

当たり前ですがこれも嘘で、そもそもMediaTekの超ローエンドCPUの場合、RAMは2GBまでしか対応していません。

また、このストアが販売している偽スマホのレビューでは、「RAMは400MBしかない」と書いている人がいます。
偽iPhoneは最新モデルのため 多少は容量アップしているかもしれませんが、1GBすら搭載されているのか怪しいですね。


ディスプレイは6.7インチで解像度はWQHD+らしいですが、もちろん嘘です。

ここ1年くらいで、WQHD+のディスプレイを搭載した機種で “最安” なのは6.3万円。

最安価格でも6万円以上するわけですから、たった9,000円でWQHD+のディスプレイを搭載できるとは考えられません。(レビューを見る限り、本当の解像度はたぶん640×480)


カメラは32MPのシングル。デザインはトリプルカメラに見せているだけで、実際はシングルカメラで残り二つはフェイクです。

さらに、32MPというのも嘘です。MediaTekの超ローエンドCPUでは、32MPほどの高画素なカメラに対応していません。

私の経験から言えば、偽iPhoneのカメラは2MPほどである可能性が高く、性能は当然ゴミです。

まとめ

iphone13偽物 iphone13 偽物

結論を言えば、偽iPhone 13 Proは全く使い物にならない性能で、9千円だとしてもコスパは最悪

こんなのは誰も買わないだろうと思いきや、偽iPhoneは既に数十台売れています。

9千円でゴミを買うくらいだったら、XiaomiRealmeなどの大手メーカー製のローエンドを強くおすすめします。


参考 : ja.aliexpress.com

よかったらシェアしてね!
目次