EU版Google Pixel 9aは価格据え置き

Google Pixel9aの価格情報が、米国およびカナダに続き、ヨーロッパ各国でも明らかになりました。
まず、米国ではPixel 8aと同じ価格設定が維持されており、128GBモデルが$499、256GBモデルが$599となっています。
カナダでは128GBがC$679、256GBがC$809となっており、こちらも前世代から変更はありません。
今回明らかとなったヨーロッパ版においても、多くの国で据え置き価格となっています。 主な価格は以下の通りです。
- ベルギー:128GB – €549、256GB – €649
- フランス:128GB – €549、256GB – €649
- ドイツ:128GB – €549、256GB – €649
- アイルランド:128GB – €559、256GB – €659
- イタリア:128GB – €549、256GB – €649
- スペイン:128GB – €549、256GB – €649
- イギリス:128GB – £499、256GB – £599
世界的に物価上昇が続く中、GoogleがPixel 9aの価格を据え置いたことは、多くのユーザーにとって朗報と言えるでしょう。
特に、Pixel 9aはデザインに多くの変更を加えたり、メインカメラのイメージセンサーを新しいものへと置き換えたにも関わらず価格が維持されている点は評価に値します。
日本での価格がどうなるかについては今のところ不透明ですが、各国の値段がPixel 8aから据え置きであることを考慮すれば、おそらく日本でも同様の価格設定になるはずです。
Pixel 9aの特徴
Googleは2019年にPixel aシリーズを初めて発表し、手頃な価格ながら優れた性能を持つモデルとして人気を集めました。
その最新型となるPixel 9aには6.285インチのディスプレイが搭載されており、プロセッサにはTensor G4を採用。
メモリは8GB、ストレージは128GBが標準仕様です。
バッテリー容量は前世代よりも増加し、5,100mAhの大容量バッテリーを搭載しています。
Pixel 8aと比較して約13%も増加したバッテリーを持ちながら、本体サイズ自体はわずかな拡大に留めています。
カメラ性能も向上しており、メインカメラには48MPのISOCELL GN8が採用されています。
Pixel 8aに比べるとセンサーサイズはやや小さくなりましたが、より明るいレンズが搭載されているため、低照度下での撮影性能が向上すると期待されます。
発売日は3月下旬
Pixel 9aは米国で3月19日に正式発表され、同日より予約受付が開始される予定です。
出荷開始は3月26日を予定しており、発売まであとわずかとなっています。
Googleは日本市場も重要視しているため、おそらくほとんど同時期に国内でも発表/発売されることでしょう。
#Pixel9a #GooglePixel9a #ピクセル9a