Pixel 8シリーズのリーク情報
Pixel 8 / Pixel 8 Proの発売日と価格

Pixel 8 / Pixel 8 Proの発売日については、今のところ目ぼしい情報はありません。
ただ、過去のPixelシリーズの発売時期の傾向を基にして おおよその発売日を推測することは可能です。
・Pixel 4 : 2019年10月22日発売
・Pixel 5 : 2020年10月15日発売
・Pixel 6 : 2021年10月28日発売
・Pixel 7 : 2022年10月13日発売
Pixelシリーズの発売日にはかなり一貫性があり、いずれも10月中旬~下旬で発売していることがわかります。
Pixel 8シリーズも同時期に発売される可能性が非常に高く、おそらく2023年10月中には発売となるでしょう。
価格についても今は情報が全くありませんが、過去のPixelシリーズから予想はつきます。
Pixel 6 : 599USD (74,800円)
Pixel 6 Pro : 899USD (116,600円)
Pixel 7 : 599USD (82,500円)
Pixel 7 Pro : 899USD (124,300円)
Pixel7シリーズは円安の影響によって7,700円値上げしましたが、根本となる米国版の価格はどちらも統一されていることがわかります。
これを基に推測すれば、おそらくPixel 8 / Pixel 8 Proも同じ価格設定になり、日本版の価格も大した変動はしないはず。
Pixel 8 / Pixel 8 Proの主要スペック

Pixel 8シリーズのコードネームだと思われる「Husky (Pixel8 Pro?)」「Shiba (Pixel8?)」の2機種は、いずれも12GBのRAMを搭載しています。
現行廉価モデルのPixel 7は 最大8GBですが、Pixel 8では最大12GBに増加するのかもしれませんね。
また、Huskyのディスプレイ解像度は2822 x 1344、Shibaは2268 x 1080。
これらはPixel 7シリーズよりも少し縦の解像度が低く、アスペクト比に変更が加えられる可能性があります。
SoCは新世代のTensor G3を搭載。このSoCは現状未発表の “Exynos 2300” をベースにするようですが、Tensor G2の “G5300 5Gモデム” を引き続き利用するかもしれません。
仮にそうなった場合、Tensor G3に大きなスペックアップは期待できないでしょう。
少し前にメインカメラに関する情報がリークされ、Pixel 8 ProはISOCELL GN2を搭載することが明らかに。
GN2はセンサーサイズ1/1.12インチでピクセルサイズ1.4μm、4in1ピクセルビニングで2.8μmになります。
Dual Pixel Proによる全画素PDAFやStaggered HDR & Smart-ISO Proなど、そこそこ良いスペック。
しかし、GN2は2年以上前に出たイメージセンサー。2023年10月に発売されるスマホにGN2…正直古すぎて微妙感はあります。
pixel8 発売日 / pixel8 リーク / ピクセル8 / pixel 8 いつ