Galaxy Z Flip7、Exynos 2500を搭載か
SAMSUNGの次世代折り畳みスマートフォン、「Galaxy Z Flip7」で搭載されるSoCの情報が新たにリークされました。
韓国メディアの記事によると、SAMSUNGは、これまで採用してきたQualcomm Snapdragon SoCではなく、自社開発のExynosシリーズを使用する計画を進めているようです。
特に、来年発売予定のGalaxy Z Flip 7において、次世代の「Exynos 2500」が搭載される可能性が高いとされています。
このExynos 2500は、最先端の3nmプロセス技術で設計されています。
ただし、初期段階では製造歩留まりの問題を抱えており、本来は2025年1月に発表される予定のGalaxy S25シリーズ向けに開発が進められていました。
しかし、上記問題によって量産化の準備が遅れていたため、Galaxy S25シリーズにはSnapdragon 8 Eliteが搭載される見込みです。
これに伴い、Exynos 2500はGalaxy Z Flip 7への搭載を優先するようになったとのこと。
最近、SAMSUNGは3nmプロセスの量産技術が安定化してきていることが分かっており、これがZ Flip 7への採用を後押ししている模様です。
さらに、SAMSUNGの公式コメントによれば、Galaxy Z Flip 7シリーズでは、標準モデルと「FE(Fan Edition)」モデルの2種類がラインナップされる可能性があります。
このうち、標準モデルにはExynos 2500が、そしてよりコスパに優れたFEモデルにはExynos 2400eが搭載されるようです。。
ちなみに、今回の情報ではGalaxy Z Fold 7に関する言及は一切ありません。
しかしながら、数ヶ月前のリーク情報では、Galaxy Z Fold 7にもExynos 2500が搭載される可能性があると言われていました。
より詳細なスペックについては、今後のリーク情報を待つ必要があるでしょう。
これらのモデルは、例年通りであれば2025年7月~8月に発売する見込みです。
発売までにはまだまだ時間があり、今後、仕様に関して変更が加えられる可能性もあります。
参考 : biz.chosun.com
#galaxy z flip 7 リーク / #