Galaxy Z Flip5のデザイン

Technizo ConceptはRoberSuper氏と共同でGalaxy Z Flip5のデザインをレンダリングしました。
このデザインについてリーカーのice universe氏は、「私のデータと一致しており、3.4インチ、1:1 の比率に近い」と話しています。


背面ディスプレイはZ Flip4の1.9インチから3.4インチの大画面へと進化。
左上の部分に切り欠きがありますが、これはおそらくカメラユニットが邪魔だったからでしょう。
背面ディスプレイが大きくなったことで通知の確認や背面カメラを用いた自撮りなどがやりやすくなります。
内部構造にも違いが見られ、折り畳みスマホのトレンドである「水滴型ヒンジ」を採用。
ディスプレイを曲げる部分の形状が水滴のような形をしていて、従来型よりも薄く、かつ折り目が目立ちにくいことがメリット。
ディスプレイスペックも上がっているらしく、タッチしたときの応答速度が早くなっている模様。
また、Z Flip4と同じくIPX8防水に対応しています。(水没させても大丈夫な規格)
今わかっているスペック / 発売日と価格

Galaxy Z Flip5はSoCにSnapdragon 8 Gen 2 for Galaxyを搭載する可能性が高いようです。
Z Flip4のSnapdragon 8+ Gen 1からパフォーマンスと省電力性が向上し、バッテリー持ちが良くなっているかもしれませんね。
ストレージは128GB/256GB/512GBで、128GBモデル以外はUFS4.0の最新規格に対応します。
発売は2023年8月下旬~9月。価格は999ドル(13.3万円)と予想されています。
今までのGalaxy FlipやZ Flipシリーズは全て日本国内でも発売されているため、今回のZ Flip5も日本版が出る可能性は高いです。
参考 : twitter.com / weibo.com / www.tomsguide.com
galaxy z flip5 発売日 / galaxy z flip5 リーク / galaxy z flip 5g スペック