【変わったのは名前だけ?】Galaxy S26 Ultraの望遠カメラは一切変化なしかも

galaxy s26ultra
目次

Galaxy S26 Ultraのペリスコープ望遠カメラ性能がリーク

galaxy s26ultra

SAMSUNGの次期フラッグシップモデル「Galaxy S26 Ultra」に関する最新情報が、オランダのGalaxyClubによってリークされました。

今回明らかになったのは主にペリスコープ望遠カメラに関する仕様で、期待していたユーザーの中には落胆する方もいることでしょう。

まず注目すべきは、Galaxy S26 Ultraのペリスコープ望遠カメラが、前モデルであるGalaxy S24 UltraやGalaxy S25 Ultraと変わらないという点です。

採用されるのは、50MPのペリスコープ望遠カメラで、1/2.52インチのイメージセンサーを搭載。

光学5Xズームに対応し、レンズはF3.4。当然全画素PDAFとOISにも対応しています。

ほとんど同じようなスペックのペリスコープは、2~3年前のフラッグシップでは一般的な構成として採用されていました。

では、昨今の基準で見るとどうでしょうか?

主に中国メーカーのスマートフォンがより大きなイメージセンサーを積極的に採用し、たとえば「vivo X200 Ultra」や「Xiaomi 15 Ultra」では、200MP 1/1.4インチという大型イメージセンサーをペリスコープ望遠に搭載。

中国メーカーを中心に、この流れは今後益々広がっていくだろうと考えられます。

こうした背景から、SAMSUNGもより大型センサーへの移行を図るのではないかという期待が一部にありましたが、少なくとも今回のGalaxy S26 Ultraではそれは実現しないようです。

また、SAMSUNGがこれまでのように2つ目の望遠カメラを搭載するかどうかは、現時点では不明です。

ただし、搭載されるとすれば、ペリスコープでは無い通常の望遠カメラユニットになる可能性が高いと見られています。

Galaxy S26 Ultraのその他のカメラ構成は、200MPのメインカメラ50MPの超広角カメラを搭載するとされています。

より詳細な情報については、今後のリーク情報で明らかになることでしょう。

発売日と価格

galaxy s26ultra

Galaxy S26 Ultraの正式発表と発売は2026年1月になると予想されています。

これは過去数年のGalaxy Sシリーズの発表スケジュールに基づいた予測で、日本でも同時期に発売される可能性が高いです。

価格に関する情報は今のところほとんどありませんが、おそらくGalaxy S25 Ultraと同じ1,299ドルを維持するだろうと考えられています。

また、現在SAMSUNGは2025年7月9日に開催予定の第2回Unpackedイベントに向けて準備を進めており、そこではGalaxy Z Fold 7、Galaxy Z Flip 7、そして廉価モデルとなるGalaxy Z Flip 7 FEに加え、新世代のGalaxy Watch 8シリーズの発表が予定されています。

そのため、S26 Ultraに関するさらなる情報が本格的に出てくるのは、この夏以降になりそうです。

参考 : www.galaxyclub.nl / www.gsmarena.com / youtu.be/J14_vXbI8Zk

あわせて読みたい
【8月20日発表】Google Pixel 10シリーズ全機種のカラーバリエーションとストレージ構成がリーク Google Pixel 10シリーズ、カラーとストレージ構成が明らかに Googleが2025年8月のフラッグシップとして準備しているPixel 10シリーズに関して、これまでとは異なるカラ...
あわせて読みたい
Google Pixel 10 Pro/XLの詳細スペックが再びリーク。発売日は8月28日を予定か Google Pixel 10 Proのスペック Google Pixel 10 ProとPixel 10 Pro XLのスペックは以前にもリークされましたが、今回、これら2機種の詳細なスペックが再び公開されまし...
あわせて読みたい
何が変わる? Galaxy Z Flip7の最新リーク情報まとめ Galaxy Z Flip7 最新情報まとめ SAMSUNGが今年夏に発表すると見られている次期折りたたみスマートフォン「Galaxy Z Flip7」について、さまざまな情報やリークが徐々に明...

#galaxy s26ultra #ギャラクシーs26

よかったらシェアしてね!
目次