Find X8 Ultraのグローバル発売を検討中か
OPPOは、同社のフラッグシップモデル「Find X8シリーズ」のグローバル市場への展開を徐々に進めており、Find X8/Find X8 Proの発売を通じて注目を集めています。
Find X8無印に関しては日本市場においても発売済みであり、OPPOがより広い市場を獲得しようとしていることが伺えます。
一方で、最上位モデル「Find X8 Ultra」に関するグローバル展開は、これまで少々不明確でした。
当初、OPPO UKは、「Find X8 Ultraはグローバル市場に登場しない可能性が高い」と明言していました。
しかし、最近の動向を見ると、OPPOはこれについて再考しているようです。
最新の情報に基づけば、Find X8 Ultraはグローバル市場での発売を検討していると言っても差し支えない状況です。
この方針転換の背景には、Find X8/Find X8 Proの成功があります。
これらのモデルは、世界各地で好評を博し、売上も好調でした。
高価格であるフラッグシップシリーズがグローバル市場で成功したことを受け、OPPOはFind X8 Ultraの販売戦略をもう一度考え直すに至りました。
現在、OPPOはFind X8 Ultraのグローバル市場向けテストを進めており、同時に折りたたみ型スマートフォンであるFind N5/OnePlus Open 2のテストも行っています。
ただし、今回の主なソースはYogesh Brar氏によるものであり、彼のリーク情報は当たることもあれば外れることもたまにあります。
現段階で本当にグローバル展開を目指していたとしても、結局頓挫する可能性も否定できないため、より詳細な情報については今後のリークを待つべきでしょう。
また、中国版Find X8 Ultraの発表は2月上旬に行われると考えられており、発売日についても同月中になる見込みです。
Find X8 Ultraの基本スペック
Find X8 Ultraには、6.8インチのマイクロクアッドカーブOLEDディスプレイが搭載されると予測されています。
このディスプレイは2K解像度と120Hzのリフレッシュレートをサポートし、フラッグシップとして申し分ないスペックを持ちます。
SoCにはQualcomm製のSnapdragon 8 Eliteを搭載し、最大16GBのRAM/1TBのストレージ構成が採用される可能性があるとのことです。
カメラ構成は非常に特殊で、50MP 1インチのLYT-900を中心に、50MPの超広角カメラ、50MPのIMX906 3倍ペリスコープ望遠カメラ、さらに50MPのIMX882 6倍ペリスコープ望遠カメラが搭載されます。
デュアルペリスコープ構成を受け継ぎつつ、センサーサイズが向上したことによって、デジタルズーム性能や低照度性能の改善が期待できます。
さらに、指紋認証センサーは従来の光学式から超音波式にアップグレード。
加えて、6,000mAhの大容量バッテリーを採用し、80Wの有線充電/50Wのワイヤレス充電に対応しています。
参考 : www.smartprix.com / www.oppo.com
#oppo find x8 ultra グローバル版